洗顔・メイク落とし

コスパ抜群!100均のおすすめ洗顔フォーム10選を紹介!

この記事では100均のおすすめ洗顔フォームについてご紹介します!

朝・晩と使うので消耗の早い洗顔フォームは、少しでも肌に優しいものを使いたいですよね。

100均には肌悩みに合わせた洗顔フォームが多くあるので、どれがおすすめなのか知りたい方はぜひこの記事を読んでください♪

Contents

100均のおすすめ洗顔フォーム①:サボン・ド・マルセイユ

 

この投稿をInstagramで見る

 

hi-chan(@hi_chaaaan_pp)がシェアした投稿

・内容量:100g
・値段:108円
・販売店:ダイソー

サボン・ド・マルセイユは石鹸状の洗顔で、顔につけるものは無添加にこだわりたい方におすすめ!

マルセイユ石鹸がダイソーで買えるなんて・・とSNSで広まり一時期は入手困難になるほどのバズコスメでした。

泡立てネットでこするときめ細かくふわふわになって、肌を優しく洗い上げます。

ボディ石鹸としても活躍する上に、赤ちゃんにも使えるほどの低刺激なのが人気ポイント!

そのまま手に持つと結構大きいので、ナイフで切ったり細かく砕いて容器に入れて使うのがおすすめなんだそうです!

種類はオリーブ/ハニー/ジャスミン/ローズとあり、好みで選べるので是非お気に入りを見つけてくださいね。

100均のおすすめ洗顔フォーム②:POND’S 洗顔フォーム

 

この投稿をInstagramで見る

 

みさこたん(@misakotan)がシェアした投稿

・内容量:50g
・値段:108円
・販売店:キャンドゥ

百均の洗顔を試して見たいけど質が不安・・という方は、POND’S洗顔フォームがおすすめ。

あの有名なPOND’Sシリーズが百円で手に入るなんて、質の高さは絶対保証されていますよね♪

手に出したときは硬いですが、ネットや手で泡立てると柔らかい泡が出来て使用後は突っ張ることもないと高評価♪

オイルコントロール/ホワイト/ピュア/クリアと、肌悩みに合わせて選べる4種類が揃っているので自分に合ったものが使えます。

デメリットはどれもやや香りが強めなこと。

無香料ではないので、香り付き洗顔が苦手な方は量を調節するのがおすすめです。

100均のおすすめ洗顔フォーム③:炭酸泡洗顔

 

この投稿をInstagramで見る

 

せっちゃん(@100yenshoplove)がシェアした投稿

・内容量:100g
・値段:324円
・販売店:ダイソー

洗顔の時は摩擦を減らしたい方には、泡タイプのものを試してみるのがおすすめ。

プッシュすると泡が一回分出てくるのですが、手を逆さまにしても落ちないほどで濃密さすごいのが実感できます!

百均だからすぐに垂れてしまうのでは・・と思うかもしれませんが、肌に伸ばしてもモッチリ感が持続するほどのクオリティ。

最初から泡で出てくるのが時短にもなって◎!

ダイソーで300円は高値に感じてしまうかもしれませんが、質を考えると納得できるのではないかと思います。

泡洗顔デビューにぴったりで日々の洗顔にもぴったりな一品です♪

100均のおすすめ洗顔フォーム④:アロエ成分配合洗顔フォーム

 

この投稿をInstagramで見る

 

◯(@chinmenz.yluv)がシェアした投稿

・内容量:130g
・値段:108円
・販売店:セリア

セリアのアロエ成分配合洗顔フォームは、王道な使い心地で年齢問わず使えると好評。

百均とは思えないほど泡立ち抜群で、低刺激なのが敏感肌も安心でほんのりレモンの香りで使うたびに癒やされます♪

保湿効果は弱めなので、洗顔後突っ張るのが苦手な方はあまり向かないかもしれません。

どちらかというと皮脂が多めだったり、肌が弱っているな〜と感じた時にあると助かるので、お守り代わりにストックしておくと便利。

開封後放置しておくと酸化したような匂いがするようなので、一度開封したら使い切ることをおすすめします。

100均のおすすめ洗顔フォーム⑤:炭洗顔フォーム

・内容量:130g
・値段:108円
・販売店:ダイソー

ダイソーやセリアの中でも高クオリティなのが炭洗顔フォームという商品。

洗い上がりはさっぱりめでヌルついた感じがないのがgood♪

成分にスクラブが含まれていないのに「ザラつきがなくなった!」という口コミもあり、使用感の高さが人気の秘訣。

色味はグレーでテクスチャーは柔らかめなので、泡立てる時に水分が多すぎると垂れてきてしまうので注意しましょう。

保湿重視の方よりは、ザラつきや毛穴汚れなどの肌悩みに向いています。

炭洗顔を試してみたいけど高値なもので失敗したら・・という方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか!

100均のおすすめ洗顔フォーム⑥:化粧石鹸 カウブランドシリーズ

・内容量:90g/100g/130g
・値段:108円
・販売店:ダイソー/ワッツ/セリア

カウブランドの石鹸は牛のマークが目印のロングセラー商品ですね。

無添加/さっぱり/しっとり の三種類があり、無添加は赤ちゃんから大人家族みんな使えてコスパも◎!

洗顔石鹸としてだけでなく身体も洗えるのが便利ですよね♪

青のさっぱりタイプは成分に無駄なものが入っていないので、どんな肌質にも使える使用感です。

赤のしっとりタイプは使い心地しっとりで洗い上がりも乾燥しにくく、保湿したい方にぴったり。

無添加タイプはかなりさっぱりした使い心地なので、オイリー肌の方はこちらが絶対おすすめ。

部分によって使い分ける方もいて、いくつ持っていても困らない王道石鹸といえますね♪

100均のおすすめ洗顔フォーム⑦:メイク落とし洗顔フォーム

 

この投稿をInstagramで見る

 

エミ・에미(@eyk1613)がシェアした投稿

・内容量:100g
・値段:108円
・販売店:ダイソー

ダイソーのメイク落とし洗顔フォームは、夜の洗顔は出来るだけ時短したい方にぴったり!

メイク落としと洗顔がこれ一本で済むので肌への負担も少なく済みます♪

テクスチャーは泡がみずみずしい感じですが、メイク落ちも良くベースメイクをきれいに落とすことが出来ます。

ただウォータープルーフ系のアイメイクは、ほぼ落ちないようなのがデメリット。

洗顔としては使用感・保湿力的には申し分なくデイ使いにもおすすめ♪

しかし、クレンジング成分が入っているので朝は使わないようにしましょう!

「使い続けたらトーンアップした」という口コミもあったので、ぜひ使ってみてくださいね。

100均のおすすめ洗顔フォーム⑧:ホイップ洗顔料

 

この投稿をInstagramで見る

 

yukino(@ctf1230)がシェアした投稿

・内容量:40g
・値段:108円
・販売店:ダイソー

ダイソーのホイップ洗顔は、百均洗顔の中でも泡立ちはダントツなんだとか!

泡立てネットを使うともこもこになって、肌に優しく馴染んで摩擦を与えずに洗顔出来ちゃいます♪

スクラブと皮脂吸着成分が含まれているので洗い上がりはさっぱりめ。

しかし、スクラブ感はそこまで強くないので苦手な方にも安心しておすすめできます♪

某有名洗顔に見た目や使い心地がそっくりなのに、値段は半額以下なのも嬉しいポイントです。

人気商品なので売り切れていることもあるようなので、もし見つけたら即買い必須な一品ですよ!

100均のおすすめ洗顔フォーム⑨:デオドラントビューティーソープ

・内容量:100g
・値段:108円
・販売店:ダイソー

デオドラントビューティーソープは石鹸状の洗顔で、泡立ち泡切れの良い使用感で使いやすさ抜群!

ニキビに有効な成分が入っているので、顔はもちろん背中・デコルテニキビに悩む方にもおすすめです。

デオドラント効果も期待できるので、汗が気になる夏場には特に重宝するのではないでしょうか。

大きさは少し小さめかな?と感じるかもしれませんが、朝晩の洗顔に使っても2ヶ月ほど持つようなので値段を考えれば大満足ですよね。

フルーティーフルーツ/さくら と二種類の香りがありますが成分は変わらないので好みの方を選んでくださいね♪

100均のおすすめ洗顔フォーム⑩:ハーブ洗顔料

 

この投稿をInstagramで見る

 

たかはし(@kztkc)がシェアした投稿

・内容量:40g
・値段:108円
・販売店:ダイソー

ダイソーのハーブ洗顔料は、百均の中でも質が高く「使い切りコスメ」としても人気。

洗った後は肌がつるつるになり、しっかり洗い流せば泡切れも良いのが高ポイント♪

泡立てネットを使うのもいいですが、手でもふんわりした泡ができるので不器用さんでも安心。

サクラ/ローズ/ミント の三種類がありますがどちらもほんのりと香る程度なので、強い香りが苦手な方も使えます。

スクラブ成分などは含まれていないので、ザラつきが気になる方は物足りないかもしれませんね!

百均の洗顔にクオリティの高さを求めたい方はこれが一番満足度が高いのではないかと思います♪